≫≫ 全記事一覧はコチラ ≪≪ --- RSS購読

カテゴリ:知ってなるほど情報の記事一覧

  • パチンコ台の電力って?

    1日中、派手な電飾で稼働しているパチンコ台。電力不足が騒がれている昨今、業界が批判される理由の1つであります。そんなパチンコ台の電力消費について、一般的にあまり知られていない雑学的な情報です。今回のテーマは業界全体の電力問題とは違いますが、別枠でいつか記事にしたいと思います。まず家庭にあるコンセント差込口。全国統一で電圧は「100V(ボルト)」です。現在、設置されているパチンコ台のほとんどは・・・家庭...

  • 液晶ズレは何かのサイン?

    先日、開店前に並んで待っていた時のこと・・・「○○の液ズレ(液晶ズレ)狙うよ。」との会話。大半のホールは朝一、液晶の画面が全台揃っていると思います。しかし、時々何台かズレてる台がありますよね?何か意図的にやっているのでしょうか。パチンコ、スロット共にありがちな事です。まずパチンコの場合は、 「特に意味はない」 でしょう。その台が出やすいとか、釘が甘いなどのサインではないです。(はずです。)ホールによ...

  • 本物パチ・スロライター

    雑誌やテレビ、有料放送でおなじみの「パチンコライター」「スロットライター」自分も比較的見る方ですが、「為になる番組」、「勝っているライター」は?勝手にランキングしてみました。上級者向けですが、非常に為になる番組であれば、ガチプロ  (showtime ¥210~)別ページで開きます数あるパチンコ番組でダントツのクオリティです。追記:機種は古いです。記事作成当時である事をご了承ください。パチンコ番組の多くはリー...

  • パチンコで勝ってる人は、どの位いるのか。

     パチンコの参加人数は1700万人(平成22年度)。昔から言われてるのが、8割が負け組、2割が勝ち組。夢もないような、かなり厳しい数字です。体感的にも妥当な数字でしょうか。でも私も過去は負け組だったんです。それも重度の・・・...

プロフィール

元店長:まつたけ


「まつたけ」と申します。
元パチンコ店の店長です。
負け組、ホール店長、パチプロと人とは変わった経験をしてきました。
勝つためには?も大事ですが「こうすれば負ける」を論理的に知ることが依存・執着を克服できる術です。
パチンコを善悪ではなく多面的な見方でお伝えしています。
程よい距離感でパチンコと付き合えるため多くの方々のお力になれればと発信しています。


twitter

ごあいさつ

元店長:まつたけ

前職はパチンコ店の店長

パチンコで20代に人生がどうにもならなくなる。
「なぜ、私はこんなに負けたのか?」
「納得できる理由、本当のところを知りたい」

周りの反対を押し切り、パチンコ店に就職!

得意の探求心がこうじて店長に。
退職後、経験を生かし?パチプロに転身。

昔とは全然違うパチンコとの向き合い方を構築。

・ビギナーから上級者まで
・パチンコの裏も表も暴露
・内容の濃い情報にこだわる

「もっとパチンコを知りたい」
「パチンコは勝てるのか?」
「やめたいのにやめられない」

必要な知識、立ち回りをすべて公開!
他では手に入らない情報

幅広いパチンコファンすべてが満足できるような、
「本当に役立つパチンコ情報」サイトを目指します。 債務整理

カテゴリ別

スポンサード リンク

全記事一覧はコチラ

最新コメント

  • 元店長:まつたけより
  • じゃじゃまるより
  • 暇人より
  • 元店長:まつたけより
  • no nameより

最近の記事

amazon