≫≫ 全記事一覧はコチラ ≪≪ --- RSS購読

景品交換中は狙われる!?







 
少し物騒なタイトルになってしまいましたがまんざら間違いでもありません。

みなさんに注意喚起を含めてよく利用する景品交換所についてのお話です。






たくさん出た時は景品交換時、周りの人目が気になりますね。

たまに新聞やニュースでも景品交換所が襲われ現金が盗まれたなんて話も聞きます。

間違いなく大金が置いてある、負けた腹いせで魔がさすといった狙われる要素が多い所です。

本題を一旦置いておいて、一般の方にあまり知られていない景品交換所のお話です。






実は景品交換所はパチンコ店が営業や管理はしていません。

全くの別会社であり、よく利用する取引先と位置付けられます。

中には同じ敷地内にある場合もありますが別会社です。

コチラも参考にしてください。パチンコの換金の違法性が問題視されている部分です。






景品交換所が襲われた事例は過去に何度もあり、防犯レベルは驚く程高いのが特徴です。

複数台のカメラはもちろん、有事の際の対処法も訓練されています。

中に入れる人も決まっており、スタッフはもちろん店長でさえ入室はできません。

代々身内のみで営業するケースが多いと聞いております。

どんなに負けても決して間違いは起こさないようにしてください。






本題のお客様が狙われるケースですが、具体的な件数は把握できません。

ただ現在でも起きている事は間違いないのです。

しかもいつでも、誰でも被害に遭う恐れがあります。

犯人の心理からしても銀行(交換所)を襲うより輸送車(客)を襲う方は低リスクです。

被害に遭わないためのアドバイスです。






過去の事例から

・「閉店間際が一番危ない」時間帯

単純に金額が多くなりやすいからです。

場所は交換所前よりも、

・「車に乗る頃」「交換所を離れた頃」が危ない

人気(ひとけ)がないので注意です。





ほとんどが複数人で犯行に及びます。

狙われたらいくら気を付けていても限界があります。

そこで、たくさん景品がある時は・・・

「従業員に一緒についてきてもらう」






経験上、「一緒に来てほしい」この一言が中々言えなかった思い出があります。

たしかに男性は言いにくいと思います。

しかし多くのパチンコ店ではお客様に「安心」を提供する経営理念があります。

言われれば快く対応してくれます。

何かあればインカム(業務用無線)もありますので迅速に対応できます。

お店としてもそんな事件は絶対に起きて欲しくないのです。

プライド(?)や恥よりも安全を優先した方が良いです。

一度ついてきてもらえれば、スタッフも覚えて今後も気にしてくれます。(はずです)

こんな感じで知っておいてもらえて損はありません。

どうしても従業員が嫌なら知人についてきてもらえば良いでしょう。

一人という状況をつくらない事が大事です。







私が現役の頃は駐車場巡回を、交換所周りを念入りにさせていました。

幸いそういった事件は一度も起こりませんでしたが「怪しい人影」はかなりありました。

若者がたむろしている、電話している人などすべて報告させていました。

実は近隣店で被害があったからです。

後日逮捕の連絡がありましたが、犯人はまさかの○校生3人組でした。

明日は我が身と気が引き締まった記憶があります。






おすすめの防犯対策は・・・

・会員カードに貯玉して後日交換

貯玉しておけば後日いつでも景品交換できます。

昼間は比較的安全ですのでぜひ会員カードを活用してください。

私は狙われている自覚はあるので、出玉はすべて貯玉して一旦店内に戻り車に乗ります。

店内は安全です。周りを見渡して帰るように警戒して帰ります。






不景気の影響か金銭目的の犯罪が多いと感じます。

交換所に並んで待っていると、無意識に前の人の金額を見てしまいますよね。

何とも言えない瞬間です。






実はこの記事を書くきっかけになったのは、先日知人がスロットで15000枚出したそうです。

夜10時頃に交換所に行き車へ向かおうとしたら、若い2人組に「こんばんわ」と声掛けられたと。

即座に危険を感じ走ってコンビニに逃げた。

本当に怖かったと私に話してくれました。






頻繁に起こる事ではありませんが常に意識はしておいた方が良い時代です。

みんな「大丈夫だろう」と思っていますが、油断はできません。




関連記事




まつたけの発信しているメディア


---------------------------------
【【厳選記事公開中】bookers
---------------------------------

---------------------------------
【ちょうどいいパチンコYouTubeチャンネル】
---------------------------------

---------------------------------
【ブログyoutube連動】ちょうどいいパチンコ
---------------------------------

---------------------------------
【note】有益情報発信中
---------------------------------

---------------------------------
【twitter】毎日発信!
---------------------------------


にほんブログ村 パチンコブログへ
クリックでランキング応援お願いします!




タイトル一覧から探せるのでオススメ
>> 全記事一覧はコチラ! <<

景品交換中は狙われる!?のタグ: 交換所 会員カード パチンコ
コメント
518:交換所は小さな銀行 by ラビ君 on 2014/10/05 (コメント編集)

今回
初めて記事を読まさせてもらいましたが
確かに怖い話ですね。
私も見た目は厳つい大男ですけど
大勝した時は怖いので電話で知人に飯を奢ると言って迎えに来てもらってます。

また以前
パチンコ店で勤務してた時に景品交換所へ
キーパーを買い付けに行く作業をしたことがありましたが
この時外から見えた交換所内のセキュリティの高さは
いまだに忘れられません。

入口の扉は二つ有り外にはデカい報知ベル付
奥にはドラマの銀行で使われてる様な
丸いハンドルの付いた大型金庫があり
「あーここを襲う人はアホだな」と思ったものです。

勝率・ボーダーのお話も為になりますが
こういう記事も勝って浮かれてる時への
防犯意識を再認識させてくれると思い
為になると思いました。

524:Re: 交換所は小さな銀行 by 元店長:まつたけ侍 on 2014/10/06

ラビ君様、ありがとうございます。

「交換所は小さな銀行」は最高の表現ですね。
世にあるとは聞いていたスタンガンなるものを初めて見た記憶があります。
景気の影響なのかお金にまつわる犯罪が多いですね。

究極に切羽詰まったら誰もが魔が差してしまう恐れがあるかもしれませんね。
パチンコが善か悪かは深く考えところがあります。
正直なところお金の面で悪の要素が多いとは昔から思っています。
何事も限度を超えてしまうとだめですね。

956:Re: はじめまして。 by 元店長:まつたけ侍 on 2015/07/13

鈴様、ありがとうございます。

人間、追い詰められれば魔が差す事もあるのでしょう。
自分の身は自分で守る時代ですね、明日は我が身です。

1124:換金率 by ミスタ‐パチンコ on 2015/10/26 (コメント編集)

換金は店によって随分違うけど4円パチンコなら‥2千発でドル箱おおよそ1杯だから約5000円位かな。(店によって前後あります)
だから1万発なら4パチなら25000円前後ですね。
1パチだと1万発でも9000~1万円位。
換金に関しては余り神経質にならなくてもいいとは思いますが大勝ちした時は、特に女性の方なら、一旦、換金後店内へ入って表入口から再度出て‥と言う方法もあります。
どこの店も原則は常連客が多いからお客さん同士でこんなトラブルは少ないとは思いますが用心するに越した事はありません。

1128:Re: 換金率 by 元店長:まつたけ侍 on 2015/10/26

ミスタ‐パチンコ様、ありがとうございます。

お金絡みの犯罪も多い世の中、用心するに越した事はありませんね。
起きてからでは遅いので、自分の身は自分で守る意識が必要な時代ですかね・・・

1245: by 元雀プロ.ヒロ on 2015/11/07 (コメント編集)

晩だけでも警備員でも雇うか、従業員が立番専属でも出来へんのかな?

巡回より見張りの方がええかもな。
何やったら俺を雇ってくれたら大丈夫や。(笑)

1269:女に注意? by ペカ中毒 on 2015/11/15

最近は女が換金所に張り付いる事が多いようです

私が8万換金して車に向かう途中に20代と思われる女性に「今日5万負けてさ、助けて欲しい、お兄さん良かったら2万でエッチしない?」ときました

私は常連ですがホール内では一度も見た事の無い女性でした
恐らく5万負けは同情を買う建前でしょう
断りましたが(笑)

売春目的にホールが利用されてる事もあるので注意ですね

1279:Re: 女に注意? by 元店長:まつたけ侍 on 2015/11/17

ペカ中毒様、ありがとうございます。

危険な香りの話ですね。
その方も、何か後ろ盾があって声を掛けているので関わらない方が賢明です。
欲絡みの話は大体ワナがあるので、迷わずスルーですね。

トラックバック
トラックバック送信先 :

プロフィール

元店長:まつたけ


「まつたけ」と申します。
元パチンコ店の店長です。
負け組、ホール店長、パチプロと人とは変わった経験をしてきました。
勝つためには?も大事ですが「こうすれば負ける」を論理的に知ることが依存・執着を克服できる術です。
パチンコを善悪ではなく多面的な見方でお伝えしています。
程よい距離感でパチンコと付き合えるため多くの方々のお力になれればと発信しています。


twitter

ごあいさつ

元店長:まつたけ

前職はパチンコ店の店長

パチンコで20代に人生がどうにもならなくなる。
「なぜ、私はこんなに負けたのか?」
「納得できる理由、本当のところを知りたい」

周りの反対を押し切り、パチンコ店に就職!

得意の探求心がこうじて店長に。
退職後、経験を生かし?パチプロに転身。

昔とは全然違うパチンコとの向き合い方を構築。

・ビギナーから上級者まで
・パチンコの裏も表も暴露
・内容の濃い情報にこだわる

「もっとパチンコを知りたい」
「パチンコは勝てるのか?」
「やめたいのにやめられない」

必要な知識、立ち回りをすべて公開!
他では手に入らない情報

幅広いパチンコファンすべてが満足できるような、
「本当に役立つパチンコ情報」サイトを目指します。 債務整理

カテゴリ別

スポンサード リンク

全記事一覧はコチラ

最新コメント

  • 元店長:まつたけより
  • じゃじゃまるより
  • 暇人より
  • 元店長:まつたけより
  • no nameより

最近の記事

amazon